フリーランス PR

在宅フリーランスの健康と生活習慣。すこやかに働くために意識していること

在宅フリーランスの健康と生活習慣。すこやかに働くために意識していること
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!あゆ(@aym_prism)です。

在宅勤務やフリーランスで仕事をしているみなさん、健康管理してますか?

働く時間や場所にしばられないのは自由で気楽なぶん、自己管理能力が求められますよね。

朝方まで働いて昼過ぎに起きて…なんて生活もできるけれど、生活リズムが崩れると一気にメンタルと体調も崩れるので本当に良くないです!

あゆ
あゆ
経験者は語る…w

というわけで今回は、在宅フリーランスライターとして働くわたしが、心身ともにすこやかに働くために意識していることをご紹介します。

在宅勤務・フリーランスの生活リズムは乱れがち…

時間や場所にしばられない働き方をしているフリーランスは、いつでもどこでも働けます。

遅めに起きてのんびり午後から家で仕事をしたり、気分転換にカフェで仕事をしたり…旅をしながら働くことだってできます。

表面的には自由気ままに見えますが、決められたルールがないのは、裏を返せばすべて自分で管理しなければいけないということ。

出勤時間が決まっていないので朝起きる時間はバラバラで、締切前は徹夜、ランチはカップ麺…という、ぐちゃぐちゃな生活をすることもできてしまいます。

しかし、生活リズムの乱れは心身の健康に直結します…!

あゆ
あゆ
身体の調子が優れないと、仕事もはかどりませんよね。

会社員の方もコロナ以降は在宅勤務やテレワークが増え、プライベートとの切替が難しい、運動不足になりがち…など、お悩みの方も少なくないのではないでしょうか。

働き方の多様化が進む世の中だからこそ、生活習慣を見直し、自分に合ったヘルシーな働き方を見つけることが大切です。

在宅フリーランスですこやかに働くために意識していること

在宅でフリーランスライターをしているわたしが、心身ともにすこやかに働くために意識していることを紹介します。

あゆ
あゆ
ヘルシーな働き方を目指しています!

生活習慣編

朝起きて夜寝る

出勤時間がないとはいえ、毎日夜ふかししたり、朝寝坊したりする生活にはならないように気をつけています。

理想は「早寝早起き」ですが、夜型でなかなか早寝ができないので「朝起きて夜寝る」という当たり前のことを…(笑)

昼夜逆転で太陽を浴びない生活をしていると、メンタルも不安定になりやすいそうです。生活リズムを崩さないために、毎日ほぼ決まった時間に寝て起きるようにもしています。

1日7時間は寝る

わたしは会社員時代、明日が来るのが嫌でうだうだ夜ふかししてしまい、4~5時間睡眠で会社に行くのが当たり前になっていました。

ストレスで寝つきも悪く、常に眠りも浅かった気がします。そして休日は昼過ぎまで寝て寝だめする…という最悪の睡眠習慣でした。

あゆ
あゆ
月曜日のコンディションは最悪でした…

フリーランスになってからは、睡眠をしっかりとることを意識し、1日7時間は寝るようにしています。

睡眠をしっかりとるようになってからは、常にあった倦怠感がなくなり、肌荒れや便秘も改善!ここ数年で一番体調が良くなりました。やはり睡眠はめちゃくちゃ大事です!

最低限の身だしなみを整える

一日中家にいて誰にも会わない日でも、最低限の身だしなみを整えるようにしています。

朝起きたら、洗顔・歯磨き・水を飲む・スキンケア・ブラッシング・着替えまでがルーティーン。

起きたままの状態だと仕事をする気分にならないので、ON/OFFを切り替えるために必須です。

水をたくさん飲む

美容と健康のために多めに水を飲むようにしています。

会社員時代はトイレが近くなるのが嫌で最低限の水分補給にしていたんですが、家ならトイレも自由に行けるし。

喉が渇いたと感じる前に飲むのがポイント。心なしか乾燥しづらくなった気がします。

タイムマーカー付きのウォーターボトルがあると、こまめに水分補給しやすいです。

ランチは簡単なものを自炊

家にいるときのランチはできるだけ自分で作ります。

とはいえ難しいものは作れないので、フライパンひとつでできるパスタとか、電子レンジでできるチャーハンとか、ものすごく簡単なメニューですが。

最近はレンジ調理できてカロリーも控えめなオートミールにハマっています。

在宅で仕事をしていると、どうしても消費カロリーが少なくなりがちなので、高カロリーなものをとりすぎないように気をつけています。料理は脳トレにも良いそうですよ。

続けられる運動をする

運動不足になりがちな在宅勤務。でもわたしは大の運動嫌い!(笑)

あゆ
あゆ
中高6年間運動部だったのに…

それでも、外に出ないし運動もしないのはさすがに良くないと思い、引きこもり運動音痴でもできる運動を探してたどりついたのがフィットネスゲームです。

わたしはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のFiNC HOME FiT(フィンクホームフィット)をやっています。

フィンクホームフィットは、ボクシングや空手、カンフーなどさまざまな格闘技の動きを組み合わせたフィットネスゲームです。20~30分のメニューをこなすと、かなり良い運動になります。

最初は10分でもバテていましたが、続けるとだんだん楽しく体を動かせるようになってきました。

暑い時期にしばらくサボったらなんとなく落ち込みやすくなって仕事のやる気も出なかったので、やっぱり運動はメンタルの安定につながると実感。

あゆ
あゆ
継続して習慣にするのが大切!

それから、運動を始めてから肩こりが緩和されたのもうれしかったです。

わたしは慢性的な肩こり持ちでひどいときは頭痛がするほどだったのですが、フィンクホームフィットで腕や肩を動かすようになってから、かなりマシになりました!

スイッチのフィットネスゲームといえば、フィットボクシングリングフィットアドベンチャーが有名ですが、わたしは三石琴乃さんがCVを担当するトレーナーがいるという理由だけでフィンクホームフィットにしました(笑)

あゆ
あゆ
セーラームーンのオタクなので。

特にこだわりがなくボクシング系のフィットネスゲームをするなら、フィットボクシングでも良いと思います。

フィンクホームフィットは慣れるまで左右を打ち間違えたり、いきなり新しい技が出てきて混乱したりします…。キックボクシング的な動きがあるのは楽しいんですけどね。

あゆ
あゆ
どちらも体験版があるので、スイッチを持っている方は試してみると良いかも。

筋トレやRPG要素を取り入れたい人は、リングフィットアドベンチャーがおすすめです。

集中できないときはカフェか図書館へ

家で集中できないときや、今日中に終わらせたい仕事があるときは、外で作業するようにしています。家だとどうしてもだらけてしまうので、人の目があるところに行って無理やり仕事モードに切り替えます。

カフェやコワーキングスペースも良いですが、田舎にはあまり多くないので、わたしは図書館が好きです。電源やWi-Fiが使える図書館もありますよ。

健康診断を受ける

会社員時代には年に1回無料で受けられた健康診断が、フリーランスにはありません。自分で健康診断に行く必要があります。

手遅れになってから後悔しても遅いので、今は健康でも必ず健康診断を受けることをおすすめします。

わたしは自治体が実施する健康診断を受けるようにしています。国民健康保険に加入していれば、自治体が実施する健康診断が安く受けられる場合があるので、ぜひ活用しましょう。

あゆ
あゆ
自治体によって対象者や健診内容が異なるので、市町村のホームページなどでチェックしてください。

仕事編

信頼できない相手、内容の仕事は断る


駆け出しのフリーランスは、仕事の見極めがすごく難しいです。悪質なクライアントから仕事を受けて嫌な思いをしたり、トラブルに巻き込まれたりする話も聞きます。

わたし自身、副業時代も含めて「この仕事は受けなきゃ良かったな…」と失敗した経験もありました。

今は自分の中で基準を作り、信頼できない相手や納得できない内容の仕事は受けないことにしています。

わたしが今まで出会ったことがある信頼できないクライアントの特徴はこんな感じ。

信頼できないクライアントの特徴
  • 返事が遅い
  • 突然連絡が途絶える
  • 質問をしても答えてくれない、はぐらかされる
  • メールの文面がおかしい
  • いきなり格安や無料で依頼してくる
  • クラウドソーシングなどで規約違反をしている(直接取引をもちかける、外部サイトに誘導するなど)

あとは、自分の信念に反する内容(人をだますようなやり方、お金儲け優先、公序良俗に反する内容など)の仕事も丁重にお断りしています。

わたしは人間関係のストレスも会社を辞めた理由のひとつなので、苦手な人と仕事をしてストレスをためていたら、フリーランスになった意味がなくなってしまいます。

だから、信頼できる相手と納得のいく仕事をしていきたいです。

仕事を受けすぎない

フリーランスあるある、仕事を抱えすぎてセルフブラック企業になりがち。

仕事がなくなる不安から、できるだけ仕事を入れてスケジュールをパンパンにしたくなりますが、過労や睡眠不足で体を壊してしまったら元も子もありません。

自分のキャパシティを把握し、限界を超えないように調節することが大切です。

あゆ
あゆ
時には仕事を断る勇気も必要

オンラインコミュニティやイベントに参加する

フリーランスは自分で人と交流する機会を作らないと、どこまでも孤独になります。

わたしは人見知りで社交性もないので、会社の人との雑談がすごく苦手で、ずっと人と関わらずに働きたいと思っていました。でも、いざ家で一人で仕事をするようになると、やっぱりまったく人と関わらないのは不安になるもので…。

かといって、知らない人といきなり話すような場所に行く勇気はないので、オンラインコミュニティに入ったり、フリーランスのオンラインイベントに参加したりして、価値観の合う仲間を見つけています。

オンラインサロンやコミュニティは、理念に共感する人が集まっているので、価値観が合う仲間が見つかりやすいと思います。

わたしが所属しているコミュニティ

辻愛沙子さんが代表を務める株式会社arcaが運営する教養を学ぶオンラインコミュニティ。社会課題やカルチャーについて学びを深め、みんなで考えています。

Webスキルを学ぶキャリアスクール。ライティングを中心に、Webマーケティングやブランディングも勉強中です。

竹中万季さんと野村由芽さんが運営する曖昧さや迷いの過程、一人ひとりにとって心地よい速度を肯定することで、安心して話しはじめられ、信頼できる人が見つかるかもしれないコミュニティ。

フリーランスは人脈が大事と言いますが、知らない人と浅く広くつながるより、まずはほどよい距離感でストレスなく付き合える人間関係を築いていきたいです。

健康管理をしっかりしてヘルシーに働こう

在宅ですこやかに働くためには、心身の健康管理が本当に大切だなぁと、あらためて実感しています。特に有休や補償のないフリーランスは、健康が生活に直結しますからね…。

やっぱり健康の基本は、

  • 十分な睡眠
  • バランスのとれた食事
  • 適度な運動
  • ストレスをためない

当たり前のことばかりですが、当たり前のことを当たり前にするのがなかなか難しいんですよね。

わたしもまだまだ模索中ですが、これからも自分に合った方法を考えながらヘルシーに働き続けたいです。

ABOUT ME
ほし あゆみ
フリーランスライター・ブロガー。インターネットと漫画とアイドルが好きです。お問い合わせ・お仕事のご依頼などはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA