こんにちは!あゆ(@aym_prism)です。
最近日本に再上陸した韓国の自然派スキンケアブランド「Abib(アビブ)」。
先日Abibの「復活草シリーズ」を初めて購入したのですが、使い始めてからすごく肌の調子がよくてとても気に入っています。
そこで本記事では、Abibの復活草シリーズを実際に使ってみた感想や使い方を詳しくレビューしていきます!
Abib(アビブ)とは
「Abib(アビブ)」は2016年に韓国で誕生した自然派スキンケアブランド。
「初月」という意味を持つブランド名には、ブランド自らが美のサイクルの出発点でありたいという想いが込められているそうです。
肌に本来備わっているコンディションを整えて美しさと強さを取り戻す力に着目し、肌にうれしい天然由来成分を厳選配合したスキンケアアイテムを幅広く展開しています。
そんな大注目のスキンケアブランド「Abib」が、「ありのまま、Abib 肌本来の美しさを引き出す」をコンセプトに、日本に再上陸。さらにそのブランドアンバサダーにtimelesz 松島聡さんが就任しました!
🪄お知らせ🪄
Abibブランドアンバサダーに
timeleszの松島聡さんが就任🧸Abibの日本再上陸するとともにいま大人気の松島聡さんのお力をお借りいたしました!
これからの新Abibにご期待ください!ありのまま、Abib
肌本来の美しさを引き出す。#abib #アビブ #ありのままのAbib #松島聡 pic.twitter.com/N9VhtdcJiA— Abib【日本公式】 (@Abib_japan) March 5, 2025
Abib(アビブ)復活草シリーズの詳細
Abib復活草シリーズの詳細と今回購入したアイテムをご紹介します。
復活草シリーズとは
復活草は乾燥した状態でも生命力を保ち、わずかな水分で再び芽吹く植物。
Abibの復活草シリーズは、高い保湿力を持つ復活草から抽出した復活草エキス※1に、肌のバリア機能をサポートするビフィズス菌培養溶解質(整肌成分)を加え発酵させた独自保湿成分「ビフィダ復活草エキス」を配合。肌の奥まで水分がしっかり届き、肌のバリア機能を高めてくれます。
※1アンザンジュエキス(保湿成分)
復活草シリーズの購入品
今回わたしが買ったのはこちらの5つ。写真左から
Qoo10で購入したのですが、韓国から発送された商品で箱に書いてあるのは韓国語と英語の説明のみ💦
日本語の説明書が入っておらず、使う順番も使い方もわからなかったので調べました(笑)。
Abib(アビブ)復活草シリーズを使う順番
公式Xで推奨している復活草シリーズを使う順番はこちら。
この順番で使用すると、ハリ毛穴改善&バリア機能強化の効果が高まるそう!
Abib(アビブ)復活草シリーズを実際に使ってみた感想・レビュー
使い方や特徴、実際に使ってみた感想をそれぞれのアイテムごとに詳しく説明していきます。
STEP1.復活草コラーゲンパッド
部分パックまたは拭き取り用として使えるコラーゲンパッド。最初に使うことで次に使うスキンケアの浸透を高めてくれます。
60枚入りで定価2,400円。
蓋を開けると、エッセンスをたっぷり含んだ純綿100%のパッドが入っています。
7cmの大判で2枚に裂いて部分用パックとしても使えます。
わたしは顔全体を軽く拭き取ってから両頬に貼って使っています。しっとりして肌が整う感じがします。
べたつかず匂いもないので朝でも使いやすいです。
容器が大きくて場所を取るのが少し難点かもしれません。あと、取り出すときにたまにはがしにくいものがあって、2枚なのか1枚なのかわかりにくいことがあります。
STEP2.復活草PHAトナー
保湿化粧水。200ml入りで定価2,563円。
とろみのあるテクスチャー。低刺激のピーリング成分も入っていて肌がつるんとします。
べたべたしないのにしっかりうるおうので、乾燥肌のわたしには合っていると思いました。
難点をひとつあげるなら、蓋がすごく固くて開けづらかった💦普通に反時計回りに回して開けるタイプの蓋なのですが、めちゃくちゃ固くて一人で格闘して手が痛くなりましたw
使用感はとてもいいので化粧水としてはかなりおすすめです!
STEP3.復活草ビフィダセラム
乳液?美容液?的なもの。50ml入りで定価3,300円。
乳白色でとろみのあるテクスチャー。肌になじませるとしっとりしてモチモチになります。
瓶入りでスポイトで出すタイプなのが少し扱いづらいですが、毛穴ケア効果もあり、使い続けると毛穴が目立たなくなるそうなので楽しみ。
STEP4.弱酸性PHシートマスク
復活草エキスをたっぷり含んだシートマスク。10枚入りで定価3,663円。
肌のpH値に近い弱酸性のマスクで肌を守ってくれます。
ヒタヒタのシートマスクが肌にぴったり密着してしっかりうるおうので、スペシャルケアにおすすめ。
パックした後は肌の調子がよくてメイクのりもいいのでお気に入りです。
STEP5.復活草クリーム
仕上げのクリーム。75ml入りで定価3,300円。
こっくりしたやや固めのテクスチャーですが、手のひらで伸ばすと体温で溶けてスッとなじみます。
しっかりうるおうのにべたつかず、しっとりモチモチの肌に仕上がります。
Abib(アビブ)復活草シリーズはこんな人におすすめ
Abibの復活草シリーズは以下のような人におすすめです。
- 乾燥肌・敏感肌でしっかり保湿したい人
- 保湿はしたいけどべたつくのは嫌な人
- 強い香りのスキンケアが苦手な人
肌がうるおってなめらかになり、若干ですが毛穴も目立ちにくくなったように思います。保湿力が高いのにべたつかないところも、とても気に入っています。
わたしはやや敏感肌気味で化粧品を変えると合わないこともあるのですが、復活草シリーズは特に問題なく使えました。
すべて無香料なので、強い香りが苦手な方にもおすすめできます。
Abib(アビブ)復活草シリーズが購入できる場所
Abibの復活草シリーズは、以下のサイトで購入可能です。
ロフトやハンズなどの一部店舗でも取り扱いがあるので、実店舗で買いたい場合は公式サイトの店舗情報をチェックしてみてください。
Abib(アビブ)復活草シリーズレビューまとめ
実際にAbib復活草シリーズを使ってみた結果、保湿力・浸透力ともに優れていて、特に乾燥肌や敏感肌の人にはおすすめできるアイテムだと思いました。
容器が少し使いづらく価格がやや高めではありますが、使い始めてから肌の調子がよく個人的には大満足なので、これからも使い続けたいです。
松島聡くんのおかげで肌に合うアイテムに出会えてよかったです。
気になる方はぜひ一度試してみてくださいね。
WWW.QOO10.JP